情報処理安全確保支援士になる!

システム運用が本業のSEが情報処理安全確保支援士になってみるブログです。

【3ヶ月】情報処理安全確保支援士になって変わったこと

 ありません、以上!

 

いやそういえば、財布からオンライン講習代として2万円消えて行きました。。

 

これだけでは記事にならんので、個人的な感想を。

2017年の第1四半期、struts2脆弱性による情報流出やランサムウェアの大流行で、情報セキュリティに関する話題は尽きませんでした。が、

「情報処理安全確保支援士」なる新進気鋭のサイバーセキュリティーに関する国家資格はほぼ取り上げられていない状況。非常に残念な事です。

 

結局の所、IPA頼りではこの国家資格がこの先脚光を浴びる事は無いのでは、と思います。なので支援士自体が何かしら活動して地位向上を図っていくべきではないのかと。

まぁ名称独占なだけの資格で自ら何も行わずに受動的に待ってるだけでは、そりゃー何も変わらないですよね。考えれば当然の事。

私も既に14万円投資してしまった訳で、このまま3年過ごすと回収出来ないのは目に見えているので、自分の出来る範囲で地位向上を図っていきたいと思います。

まずはIPAの事務局とコミュニケーションとってみようかな。